MASTER SOUND

プロが選ぶ音圧とクリアな音質

オンライン
ミックスマスタリング

EDM、Hip Hop、R&B、Reggae、House、Techno、Future Bass、
Lo-Fi、バラード、K-Pop、J-Pop、歌ってみた etc..

音がこもって聴こえる…?
配信したけど他の曲より音が小さい⁉️

あなたの曲の完成を
プロのエンジニアに任せてみませんか?

仕上がり参考サンプル音源⬇️

経験豊富なエンジニアが、ITBミックス&マスタリングをオンライン価格でお届けします!

高性能な最新のプラグインによる
世界標準の処理プロセス

アナログ機材をシミュレートしたプラグインや、ITU-R BS2217 テストをクリアした最新のAI技術を利用したソフトウェアを併用し、Spotify、Apple Music、YouTube等への配信リリースのために、ラウドネスノーマライゼーションにも最適化します。

こちらの機材を利用します⬇️

EQP-1A Immersive Program Equalizer

MEQ-5 Midrange Equalizer

Shadow Hills Mastering Compressor

Slate Digital VMR Virtual Mix Rack

AMEK Mastering Compressor

Black Box Analog Design HG-2MS

SSL EV2 Channel

CLA-2A

Maag EQ2

CLA-76

API 560

API 2500

Bettermaker EQ232D

Brainworx bx_townhouse Buss Compressor

Drawmer 1973 Multi-Band Compressor

PuigChild Compressor

Millennia NSEQ-2

Empirical Labs Mike-E Comp

Brainworx bx_digital V3

Dangerous Music BAX EQ

Brainworx bx_masterdesk PRO

お客様の声

はじめての配信リリースで不安でしたが、丁寧に仕上げていただけました。自宅録音だったので音質に自信がなかったのですが、プロの方にミックス・マスタリングしていただいたことで、音の厚みもバランスも劇的に良くなりました。完成後も「こうしたい」という要望を快く受けてくれて、本当に頼んでよかったです。

シンガーソングライター(DTM初心者)

今まで自分でやってたマスタリングとは別次元!音圧のある仕上がりなのに抜けもよく、ストリーミングで聴いてもバッチリでした。MPCで作ったビートの質感を壊さず、かつ今っぽい仕上がりにしてくれて大満足です。

ビートメイカー(Hip Hop)

納期も早く、やりとりも丁寧。外注先として信頼できます。社内動画用にBGMとナレーション用のミックスを依頼しました。スケジュールに合わせた柔軟な対応と、丁寧な修正対応が印象的でした。品質も非常に高く、今後も継続してお願いしたいと考えています。

企業の映像制作担当

初めての「歌ってみた」動画でお願いしました。自宅録音のボーカルでも、ピッチやタイミングが自然に整えられていて、自分の歌じゃないみたいに仕上がってびっくりしました!
ミックスだけでここまで印象が変わるんだと実感しました。またお願いします!

歌ってみた動画投稿者

低音の迫力とクリアな高音

ノイズ除去からスタートし、各トラックの明瞭さとバランスの取れた音圧を実現するミキシング作業を行うことで、自動処理のマスタリングでは不可能な、音質の劇的な改善が可能です。

国内外のリリースで実績

音楽事務所、芸能プロダクションとの提携でアーティストをサポートする他、ラッパー向けビート販売サイトのミックスマスタリングサービスを担当中です。

仕上がり参考

ビフォーアフター

料金参考

基本料金補足説明
通常のご依頼9,900円トラック数が少ないシンプルな構成の場合、追加料金は必要ありません。
トラック数が多い場合16,500円 ~パートが多い楽曲の場合の料金です。トラック数や内容によりお見積もりします。

料金はご共有いただくデータを基に、お客様に最適な料金をご提案します。

追加料金参考補足説明
ピッチ修正+2,500円1トラック毎に必要です。
ハモリ生成+2,500円1トラック毎に必要です。
複数人による歌唱+2,500円 ~二人目以降、人数に応じて必要です。
お急ぎ納品+3,500円24時間以内の納品も可能です。お見積りの際にご相談ください。
Liveバージョン作成+3,500円ライヴパフォーマンス用のインスト等、必要な際はご相談ください。
その他の追加作業+3,500円 ~作業内容に応じてお見積りいたします。
💬 割引・特別対応について

複数曲のご依頼(アルバム制作など)や、継続的なご依頼の場合は、割引プランのご提案も可能です。

ご依頼の流れ

① 入稿データの準備

・パラデータ(zipにまとめる。)
・仕上がりの参考(音源またはURL)
・ラフミックス(自作のデモ音源)

② 無料お見積り

フォームよりお問い合わせください。ピッチ補正、ハモリの生成、ご希望の納品日など、リクエストやご希望はお気軽にお伝え下さい。

③ お支払い

クレジットカード銀行振込PayPalのいずれかに対応しています。お問い合わせの際に「お支払い方法」をお選びください。ご提案の際、ご請求書をメールでお送りしますのでご対応ください。

④ 納品確認と修正依頼

通常1~3日でWAV形式のマスター音源をお届けします。修正は基本無料ですのでご要望をお伝え下さい。

よくあるご質問

FAQ

Q. ITB作業とは何ですか?

ITBはIn the Box(イン・ザ・ボックス)の略です。ミックスマスタリング作業でのITBでは、ヴィンテージのアナログ機材は使用しない代わりに、AI技術やアナログ機材をシュミレートした高性能な最新のプラグインを利用します。

Q. 修正は何回までできますか?

修正対応は3回まで無料です。
ご納得いただけるまで、納品内容を調整いたします。

Q. 納品までにどれくらいの時間がかかりますか?

通常1~3日でマスター音源をお届けします。
お急ぎの場合やご希望は、お見積りの際にお気軽にお伝え下さい。

Q. 自宅録音のヴォーカル素材でもOKですか?

はい、OKです。
ノイズ除去作業の後、複数のプロ仕様のプラグインを駆使したヴォーカルチェーンを使用して可能な限りクリアなサウンドに仕上げます。ピッチ補正、タイミング修正などで音質を向上させることもできますのでお気軽にご相談ください。

Q. どの形式で音源を送ればいいですか?

音源はWAV形式でお送りください。
MP3などの圧縮ファイルではなく、高音質のWAVファイルを推奨します。ファイル転送サービスでアップロードされた場合はURLをお知らせください。

Q. 依頼が初めてですが、大丈夫ですか?

はい、ご安心ください。
音源を送っていただければ、オンラインで完結するので、遠方でも安心してご利用いただけます。音源データのご入稿についても丁寧にサポートいたします。パラデータの準備方法についてはこちらもご参考ください。

Q. どんなジャンルでも対応できますか?

バンドサウンド以外を得意としています。
EDM、Hip Hop、R&B、Reggae、House、Techno、Future Bass、バラード、K-Pop、J-Pop、歌ってみた etc.. 

Q. 支払い方法は何がありますか?

クレジットカード銀行振込またはPayPalのいずれかに対応しています。無料お見積りフォームよりお問い合わせの際に、「ご希望のお支払い方法」をお選びください。ご提案の際、ご希望に合わせた請求書をメールでお送りしますのでご対応ください。

Q. 初めて利用する場合、どう進めれば良いですか?

 初めての方でも安心してご利用いただけるよう、お見積りは無料で対応しています。まずは、音源やご希望のサウンドについてこちらからお知らせください。その後、最適なプランをご提案し、作業を進めます。

ご依頼にあたり

  • 以下の情報をお伝えいただください。
  1. 楽曲の用途(Youtube公開、配信リリース用、CDプレス用など)
  2. 仕上がりの参考曲(URLリンクでもOK)
  3. 楽曲情報(曲名、アーティスト名、BPM)

  • お預かりしたデータの保管方法や、著作権、キャンセルポリシー等、本サービスの詳細については、サービスご利用規約をご確認ください。

お問い合わせ

・お問い合わせ内容

・追加オプション(任意)

・ご希望の納期(任意)

・ご希望のお支払い方法