「AIR BAND」で広がる高解像度のミキシング体験
Maag EQ2は、米国の高級オーディオ機器メーカー Maag Audio が開発した、非常にユニークかつ音楽的な特性を持つイコライザープラグインです。特にMaag独自の「AIR BAND(エアバンド)」機能により、高域に透明感と抜けの良さを加えることができ、ボーカルやシンセ、アコースティック楽器などの処理で非常に効果を発揮します。
メーカー名: Maag Audio / Plugin Alliance
Maag独自の「AIR BAND」機能
Maag EQ2の最大の特徴は、2.5kHz / 5kHz / 10kHz / 20kHz / 40kHzなど、非常に高い周波数帯をブーストできるAIR BAND。この帯域を持ち上げることで、音源に空気感、開放感、透明感を加えることができます。特にボーカルやアコースティックギターに使用すると、音が前に出て、クリアで明るい印象になります。
超低レイテンシー & 軽量設計
Maag EQ2は非常に軽量でCPU負荷が少なく、リアルタイムでの使用にも最適です。低レイテンシー設計により、録音中のモニタリング用途でも安心して使えます。大量のトラックに挿してもシステムに負担がかかりにくく、安定したパフォーマンスを実現。
シンプルな2バンド構成
EQ2は、名前の通り2つのバンドだけで構成されており、1つはAIR BAND、もう1つはSUBやLOW MIDなどから選択可能な通常のイコライジングバンド。これにより、音を壊さず、狙ったポイントにピンポイントで効くEQ処理が可能です。
音楽的でナチュラルなブースト
一般的なデジタルEQとは違い、Maag EQ2のブーストは非常に自然で耳に優しい特性を持っています。EQで高域を上げたときの「キツさ」や「耳障りさ」が少なく、高域を大胆に上げても心地よい仕上がりになります。
プロユースの現場で愛用
世界的なミックスエンジニアやマスタリングエンジニアにも支持されており、ボーカル処理の定番ツールとして知られています。音源に「プロっぽい艶」を与えたい時に最適な選択肢です。
DTMerの皆様へ
Maag EQ2は、シンプルな操作性と驚異的な音質向上を両立した革新的なイコライザーです。特に「AIR BAND」は、他のEQでは得られないハイエンドな空気感とミックスの抜けを提供してくれます。ボーカルやアコースティック楽器、シンセなど、繊細さや煌びやかさを求めるあらゆる場面で活躍する必須ツールです。